げん玉のビンゴゲーム攻略情報です。1週間の間、1日1回参加してビンゴを目指します。PC、スマホ、どちらからでも参加できます。
ビンゴゲームのルール
1.月曜の正午12:00~翌月曜の11:59の間に1日1回参加できる
2.ビンゴにならなくてもサービス設定するだけでポイント還元率アップ
3.ビンゴで最大10,000ポイントもらえる
4.PC、スマホどちらからでも参加可能(ビンゴシートは同じ)
5.番号が当選したらビンゴマスをクリックして裏返す必要アリ
5.はげん玉のビンゴ特有のルールですが、ビンゴ番号が当たるだけではダメで、クリックして裏返す必要があります。面倒ですが(笑)、裏返すのもゲームの一部になっています。
げん玉のビンゴゲームはサービス設定をすることでポイント還元率アップすることができます。
詳しくは知りたい方は → げん玉でさらにお得に買物する方法を見てください。
ビンゴでもらえるポイントは?
げん玉のビンゴゲームでは、早くビンゴすればする程多くのポイントがもらえます。他のポイントサイトのようにアイテム等ないので、純粋に運のみの戦いになります。
1日目 | 10,000ポイント |
2日目 | 1,000ポイント |
3日目 | 100ポイント |
4日目 | 50ポイント |
5日目 | 30ポイント |
6日目 | 20ポイント |
7日目 | 10ポイント |
ビンゴ達成順位の下2桁が00の場合ボーナスとして300ポイントがもらえます。
ビンゴできる確立は?
はっきりした数値は出せませんが、かなり低いと思われます。私個人だと7ヶ月程度ほぼ毎日参加していますが、ビンゴは全部で10回できていないと思います。月に4回ビンゴできると仮定すると7ヶ月で28回はビンゴするチャンスがあります。
このことから推測するに、毎日必ず参加して1ヶ月に1回ビンゴできるかできないか?くらいがせいぜいなのではないかと思います。
実際は忙しくて参加するのをうっかり忘れたり、番号を裏返すのを見逃したりする可能性があるのでもっとビンゴできる可能性は低くなると思います。だって人間だもの。
ビンゴゲーム攻略法
アイテム等ないので攻略法はなし!と言いたいとこですが、実は少しだけあります。ビンゴに参加できなかったり、裏返し忘れた場合、ビンゴマスはロストします。
ロストしたマスは通常裏返すことは不可能ですが、オススメサービスを利用することでGETすることが可能です。
オススメサービスは今週はこのようなサービスになっています。こちらからサービスを利用してお買い物をしても還元ポイントはきちんともらえるので安心です。買物をする予定のあった方は一石二鳥ですね。
げん玉ビンゴゲーム攻略のまとめ
毎日参加できる人ならまだしも、時々しかげん玉で稼げない方には少々ツライ稼ぎ方です。しかし、げん玉のビンゴゲームはオマケのようなものなのでビンゴできなくても悲観することは全くありません。
私自身ビンゴを毎日やっているのは実はポイントの為でなく、ある意味、ビンゴが稼げないことを確認する為にやっています。なのでビンゴはこのくらいしか稼げないからコッチをやった方が稼げる!とハッキリ言い切ることができます。
現在げん玉では、無料会員登録やCROWDなど、もっとたくさん稼げる方法がたくさんあります。楽しむことより稼ぐことを優先する人はそちらをオススメします。もちろん、楽しくポイント稼ぎをやれているならそれが一番良いのは変わりません。